投稿日: 2023年9月27日

ほら、超ビッグな存在感

DJIから新たに発売されました『DJI MINI 4 PRO』
 

紹介サイトの見出しが「ほら、超ビッグな存在感」
つい先日、AIR3が発売されたと思ったら、もう進化が止まらないDJI。
 

今回の目玉は何といっても「全方向障害物検知センサー」の搭載。
 

ぶつからない!
 

もちろんそれ以外にも
・4K/100fps スローモーション
・最大60度のチルト角
・アクティブトラック360度
そして前作から縦向き撮影可能に。
 

テレビで見るような落ち着いた綺麗な空撮動画という枠を越えて、
自由空間を操るジンバル付きGoproというイメージに近い気がします。
 


日本では昨年の航空法改正により100g以上が航空法における無人航空機の対象となりましたが、海外の多くは250g以上がその対象。

MINIの249gというのは海外の多くの国において飛行許可申請が不要となるミニドローン扱いなのです。
現地国籍者以外、つまり旅行者の許可申請は非常に困難になってきているもの事実。
携帯性もいいし、海外で飛ばすならぜひ持参したくなる逸品。
*海外持参の前に各国の事情はきちんと確認してください。日々アップデートされてます。


ってことで、個人的には(お値段はさておき)
・海外持参する予定があるならMINI 4 PRO
・日本(だけ)で飛ばすならAIR3(カメラ2つ搭載)
・業務利用含めてきれいな動画を撮るならMAVIC3 PRO(カメラ3つ搭載)
といったところでしょうか・・(どれを選択しても航空法の対象になります)



あ~ドローン持って海外に行きたい~~
 

・・・・

次回の無料説明会・無料体験会は10月6日に開催します。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
アナタに合ったおススメのドローンもご紹介させていただきます。