投稿日: 2024年2月29日

「素朴なギモン」から「正しい知識と確かな操縦技術」へ


「ドローンに興味があるけど何から始めたらよいの?」
「ドローンを仕事に活用できそうなんだけど手間や費用がどのくらいかかるの?」
「国家資格がはじまったけど、民間資格と何が違うの?」
「ドローンを買ったらすぐに飛ばせるの?」
こんなコメントをよく聞きます。
 

 ひとくちにドローンといっても、主に屋内レースに用いられるトイドローンから測量・点検・農薬散布などの産業ドローンまで様々なドローンが市場に出回り、ユーザーが何を求めるかによって選択肢が大きく異なります。
そして市場規模の急拡大に伴い、ドローンによる事故発生が相次ぐようになり、様々な法整備が急ピッチで整いつつあるのが現状です。
 

 もう「簡単にドローンは飛ばせない」のです。
以前であれば近くの公園で練習できたかもしれませんが、現状の規定では飛行練習の場すら確保が困難な状態です。
 

 『ドローンに関する正しい知識と確かな操縦技術』の習得が必要となります。
 

 『熱海ドローンスクール』では3日間集中特訓により、ドローン操縦に必要な知識と技術の習得をお手伝いいたします。
効率的に必要な知識と操縦技術を身に着けることができる、当スクールでの資格取得をぜひご検討ください。
 

 もちろん資格取得で終わりではありません。ご要望に沿った機体の購入アドバイスや日々アップデートされる法整備の情報共有や国土交通省への許可承認手続きなど、アフターフォローも万全に整えて、みなさまのご参加をお待ちしています。
 



                            ~~ご報告~~
 

2024年3月より、講習会や説明会はお客様のご都合に合わせての開催へ変更します。
(いままでのように、予め開催日程を決めて募集する、ではなくなります)
 

講習会や説明会開催のお問合せだけでなく、
ドローンに関する素朴なギモン、ご質問やご相談は「お問合せ」フォームより、お気軽にご連絡ください。

皆さまからのご連絡をお待ちしています。

熱海ドローンスクール